応援されながら構築していこう!

新商品の開発など

作っていく段階から周りの人を巻き込み応援してもらいながら構築していきましょう!

  1. 本気の想いを伝える
  2. 商品を用意する
  3. お客様に喜んでもらって証明する

ビジネスはシンプルにすればこの3つを繰り返すだけです。

それらをLINEやSNSを駆使してお客様や仲間のスマホを軸に構築していきましょう。

 

LINE+リッチメニューが軸になる

ストーリー型ビジネス構築の軸をLINE+リッチメニューにする

 

LINEに仲間や協力してくれる人を登録して、
その人達にチャレンジを見てもらいながら、
ビジネスを構築していこう!

一人で作るよりも周りを巻き込んだほうが早く効果的に作れます。

さらにリッチメニューでページを作っておけば、
オンライン講座で学びながら作ったものをグレードアップしていけます。

LINEもリッチメニューも無料で作れるので
作ってしまおう!

 

まずは作ってしまう!

 

 

ストーリー型ビジネス構築で作る内容

 

リッチメニューで作る内容は

  • ビジョン+想い
    あなたの目指している所やWhyを語ろう
    これを聞いて仲間が応援したくなりますか?

  • 商品+お試しオファー
    メインとなる商品を作る事が最優先です。
    いきなりは買ってくれないのでお試しオファーを用意しよう

  • SNS情報
    各SNSのリンクを貼る事であなたの人柄が
    伝わります、それぞれのSNSで繋がる人も違うので
    SNSを駆使して仲間やお客様を集めよう

  • あなたへの相談
    無料相談や個別相談など
    あなたに興味を持って相談したくなった人に
    気軽に相談できる場を作ると良いです。

それぞれの詳しい内容はWordPressがおすすめですが、
FBの投稿でも、ブログでもnoteでも何でも良いので
まずは作ってしまおう!

動画も差し込めるなら差し込むと良いです!

 

このように実際に周りの人を巻き込みながら
スタートすれば、確実に前に進むことが出来ます。

それでは実践していきましょう!

 

いけちゃん
いけちゃん
この講座は池田の公式LINEと連動して、
事例やモニター募集、仲間募集をしています。

ぜひ、公式ラインに登録してご覧ください。

一緒にビジネス構築を楽しみましょう!

© Copyright ビジネスチャレンジ・コミュニティ:イケラボ All Rights Reserved. | 管理画面へ